2012年2月27日月曜日

マルタさんによるクリニック Up Beat Jazz Orchestra 35th Concert

さて、前回の続きです。
幼稚園での演奏が無事に終わり、天候も回復し、午後4時からのマルタさんのクリニックへと移動することになりましたが、なんとトロンボーン1番くんが欠席。クリニックも、その後のアップビートさんの前座演奏もCount Bubba's Revengeを演奏することになっており、その曲には超難易度のトロンボーン・ソリがあって、彼なしでは演奏は不可能です。バンドはこの日の為に準備をしており、曲目の変更はできません。そんな大ピンチの中、わたしたちのバンドの1年生、アイコに白羽の矢を立てました。アイコは吹奏楽経験者で、トロンボーンのセンスのある子です。「本番まで3時間ある。これから学校へ戻って練習しよう。君が1番を吹くしかない。」わたしが言うと、アイコは茫然として涙目に。無理もありません。この曲は先輩たちが数カ月練習して吹けるようになったのですから。アイコはこの曲の担当ではなく、4番だけは少し吹いたことがある、という状態でした。それでもみんなから「アイコならできるよ!」と言われ、トロンボーンセクションだけ学校に戻りました。五泉から新潟へは、マネージャーのミノリに任せることにしました。
学校に戻り、個人練習すること1時間。ゆっくりのテンポからパートで合わせて1時間。最後に、ステレオでCDをかけ、CDと一緒に練習すること5回。なんとか完成させることができました。車に乗り込み新潟の会館へ到着したのはクリニック直前でした。アイコ、本当にごくろうさま!ありがとう!
思えばこれまでのJazz Hornetsの歩みの中でも、大会直前にベーシストが休部して初心者の1年生が代役を務めたり、1年後その代役を務めたベーシストが手首を骨折して半年演奏ができなくなったり。トランペットのトップが生徒会の仕事の為に3カ月練習に来られなくなったり、部室が雨漏りしてアンプがだめになったり、ソリストがインフルエンザになって私が代役で吹いたり…万全の状態で演奏できたのは数えるほどしかなかったような気もします。それでも、子供たちはなんとかたくましくカバーし合い、助け合って、今日まで歩んできてくれたのです。
マルタさんのクリニックも演奏も、素晴らしいものでした。楽器を鳴らすことを中心に教えていただきました。しかし何より感動したのは、ステージに上がったマルタさんの発するオーラです。リハーサルや、クリニックでは「人の良いおじさん」という雰囲気なのですが、ステージに上がった瞬間、「大スター」のオーラに包まれ、その演奏は聴く者の心を圧倒しました。まさに圧倒的な演奏でした。生徒たちも「すごすぎる!」と茫然としていました。
アップビートさんの演奏もさすが新潟のトップバンド、勉強になることだらけで、つくずく、このような機会を与えていただいたことに感謝です。リーダーの中村さんの、「最高の演奏をする。妥協はしない。この姿勢を貫き通すことで、35年間やってきました」という言葉がとても印象的でした。
生徒たちの解散は夜の9時。それから自宅に戻り、ようやく夕食にありつきました。寮生は朝の5時に起床し、夜の9時過ぎまでおにぎり1個と、幼稚園でいただいたサンドイッチだけしか口にしなかったものもありました。
長い長い一日。大変なことだらけでしたが、多くの方々に助けていただき、なんとか演奏を終え、生徒たちは一回りも二回りも成長したことと思います。送迎を助けていただいた保護者の皆さま、温かく送り出していただいた保護者の方々に感謝いたします。

0 件のコメント:

Jump for Joy 第38回新潟ジャズストリート演奏

 去る1月18日、新潟ジャズストリートにて、Jump for Joy第3回の演奏を行いました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございます。  今回はリードアルトサックスに、吉田治さんをお迎えしました。  私の人生で、最も素晴らしい時間でした。こんな素晴らしい時を、愛...