2014年1月26日日曜日

尚美ミュージックカレッジの先生方に教えていただきました

去る、1月11日(土)、尚美ミュージックカレッジから3名の講師の先生方がご来校し、一日クリニックを実施していただきました。
 これはステラジャムの「ゲットベター4」に選ばれた団体に与えられる特典で、厳寒の中、東京からわざわざ新潟までお越し頂く運びとなったのです。
 講師の先生方は Key 藤本暁子先生、Sax 宮崎隆睦先生、Tr 坂本浩志のお三方でした。
 藤本先生からは、Fのブルースを使って、リズムセクションがグルーブ感を出す練習を。宮崎先生からは、プロ演奏家としての活躍のお話や、サックスでピッチを合わせるための練習法を。坂本先生からは、トロンボーン奏法に関する基本的な練習法をみっちり教えていただきました。特にトロンボーンの先生には教わる機会が少なかったので、砂漠に水がしみ込むように、生徒たちは熱心に教えを聞いていました。
 特に印象に残ったのは、坂本先生の「まず、どういう演奏をしたいのかを自分で持ちなさい。それだけではなく、そのことをお客様に伝えられる演奏をしなさい」という言葉でした。どんな演奏をしたいのかを考えずにただ漠然と吹いてしまうことがある中で、フレーズの解釈や歌い方をしっかり意識することの重要性は感じていましたが、それだけでは足りません。それを聞いて下さる方に「伝わるような」演奏をしなければ、意味がないのですね。さすがだなあ!と膝を叩きました。
 先生方から教わった練習、今もずっと続けています。先生がた、一日ありがとうございました!!

2014年1月19日日曜日

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。
 ブログの更新が遅れて申し訳ありません。
 今年もJazz Hornetsをよろしくおねがいします。

 10月に3年生が引退してから、新バンド(45回生バンド)は、太夫浜小学校のバザーや、幼稚園のクリスマス会など、いくつかの演奏を行いました。
 今年のJazz Hornetsの抱負は、1)基礎練習に力を入れる。2)トップだけでなく、サイドを鳴らし、分厚いサウンドを作る。3)アドリブを進化させる。の3点です。

 さて、昨年十月から今までの活動は、順を追ってブログで更新させていただきますが、今日は、部室に畳が入ったという報告です。
 3年生のミヤオさんのお母様が、勤め先で不要になった畳を40畳分、寄付して下さいました。
 この効果は絶大です。まず、床が暖かくなりました。プレハブの冬は過酷です。特に足の裏から伝わる冷気がひどかったのですが、劇的に緩和されました。
 次に、音の反響は半分以下に抑えられたことです。プレハブがガンガン鳴って、何を演奏しているのか分からないような状態でしたが、畳がいい感じに音を吸ってくれて、演奏を聴きやすくなりました。
 最期に、部室の整理整頓が徹底されました。部活終了後は椅子も楽器も全て片付けて、きれいな畳の部屋を再現するようになり、気持ちよく練習できるようになりました。
 ミヤオさんに感謝です!

どうです?この美しさ。

まるで旅館の宴会場のようです。

Jump for Joy 第38回新潟ジャズストリート演奏

 去る1月18日、新潟ジャズストリートにて、Jump for Joy第3回の演奏を行いました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございます。  今回はリードアルトサックスに、吉田治さんをお迎えしました。  私の人生で、最も素晴らしい時間でした。こんな素晴らしい時を、愛...